婚活してみたい場所が浮かんできたら次にすること

Uncategorized

こんにちは!みなさんの中で、婚活の方法が定まってきたら次は何をしたらよいと思いますか?自分に合った結婚相談所やアプリ、婚活パーティーを探す。

これも大切ですが、今ある毎日に婚活が加わった時のイメージは湧いてきますか?さらに、婚活のある毎日を送っていけそうですか?

質問が多くなってしまいましたが、今回の記事では、婚活することで不安になるであろう、スケジュール管理や金銭面などについて考えてみましょう。また、自分磨きについても少し触れたいと思います。

そして、婚活しているご自身をイメージでき、婚活を計画的に行うことができる。ということを目標にしています。

また、婚活の場を利用する上で考えられる不安について考え実際を知り、自身に合った婚活の形を見つけることができるとなおいいですね。では、始めていきましょう。

お仕事をされている方にとって、一週間の過ごし方が決まっている方が多いのではないかと思います。

仕事や息抜き、そして趣味など全て大切な時間です。ここでは、今ある日々に婚活が加わることで、スケジュール調整可能であるのか。また実際に婚活し、生活を送るイメージができるようにしていきましょう。

婚活パーティーは、ほぼ毎日のように開催されているので、予定が空いたところで気に入った内容のパーティーがあれば行ってもいいと思います。ですが、結婚相談所の場合はお見合いの予定が組めるのは、大体が土日祝日になることが多いです。

予定を決める際には、お相手の予定も合わなければ意味がないので、第一希望と第二希望くらいまでの日程の提案を求められることが多いです。

友人との食事や遊び、そして趣味の時間などに時間を費やしている場合はどうでしょうか。その時間から少し離れ、婚活に時間を割くことはできそうですか?

本気で結婚するんだ!と思われる場合は、その期間は時間をフルに婚活に費やすことができるようにすることをお勧めします。

趣味の時間も同じように大切。そんな時は、バランスを考えながら活動していきましょう。

私自身も、もうこの婚活が最後だ!と心に決め、スケジュールの優先順位は婚活が第一位でした。私の場合は、シフトで週休二日は滅多にないため、土日や祝日は婚活に捧げていました。

それ以外の時間で、友人に会ったり、自由な時間を過ごしたりしていました。バタバタしていましたが、今思えばとても充実した日々でした。みなさんにも、後々振り返った時にそう思える時間になってほしいです。

婚活パーティーや婚活アプリは、比較的少額で活動することができます。しかし、腰を据えて結婚相談所で活動するとなると話は別です。かなりの高額な料金になります。

さらに、結婚相談所での活動で晴れてお相手が見つかり、退会する際にも多額の成婚料というものが必要になります。

これらのことも含めて、実際に生活に支障なく活動を続けられるのかを考えてから活動することも大切です。具体的にイメージしやすいよう、以下に私が実際に経験した婚活の費用について表にしてみました。参考にしてみてください。

※IBJ加盟店の料金設定に関しては、加盟店によりさまざまなので目安の金額として参考までにご覧ください。

表を見て、実際にどの婚活の方法が合っているのかなど考えることができましたか?成婚料など、結婚相談所ならではの費用もあります。

捉え方も人それぞれでしょう。私自身も、当時成婚料20万円+税を支払いました。私の意見としては、一緒に生きていける人が見つかるのであれば安いものだ。という感想です。

そういった部分も納得して入会し活動していくことも、重要なのでしょう。自身の貯蓄、収入支出に応じて無理のない活動を。そして、お金も全て活かせる婚活の場を探しましょう

この項目に関しては、両親と同居しているのかの有無によって、違う考えになるかもしれません。アラフォーという年齢からすると、事あるごとに「結婚はまだか。」と聞かれる方が多いかと思います。

両親や周りを安心させるために、婚活していることを伝えておくのか、伝えないのか。結論、婚活をする本人の心地よさにより決めることがベストです。

私の体験をお話しすると、34歳で3度目の結婚相談所での活動を始めました。この時、両親に婚活しているから安心してね。くらいの気持ちで、結婚相談所で婚活することを伝えました。

結果は、伝えなければよかった。と後悔しました。

それは、婚活しているならしているで、どんな相手とお見合いするのか。この人がいいのではないか。など、どんどん干渉してくるようになったのです。親さんとの関係性にもよりますが、私の場合は伝えない方が、もっと気軽に活動できたのになと感じました。

一人暮らししている方も、同居されている方も、これを機に両親や家族に伝えるべきかについて、考えてみてもいいかと思います。

こちらの項目に関しても、一度考えてみることをお勧めします。

婚活中は、真剣に交際をするのかどうかや、それ以前の段階でも悩むことが多いです。結婚を考えられる相手を探しているわけですから、当たり前かもしれません。ですが、その渦中にあるときは、1人では決めきれないことも出てきます。

そんな時、相談できる人がいるのかどうかでも、婚活のしやすさは大きく変わってきます

相談できる相手が仲人さんであれば、それがベストでしょう。秘密も守られますから。ですが、込み入った気持ちもあり、心許せる人に相談したい。そんな時は、身近で信頼できる人に相談するのもいいですね。

他者に相談をすることは、自身の気持ちを整理する上でとても大切なことだと思います。そんな相手は、自分にとっては誰かなとあらかじめ考えておくのもいいでしょう。

ただ、相談はあくまで自分の気持ちを整理するためのものです。相手の意見に気持ちが傾きすぎず、自身の気持ちを優先させて、悩みや不安を解決していけるようにしていきましょう。

自身で納得して、前に進むことがとても大切です。

最後に婚活のために自分磨きは必要なのか。についてお話しします。自分磨きと聞くと、大袈裟に聞こえ嫌なイメージを持ってしまう方もいるかもしれません。

婚活ともなると、着飾ってお肌も見た目も磨き上げて、とキラキラしたイメージも強いと思います。ここで大切だと思うことは、あなたに合ったあなたの魅せ方を見つけることなのだと思います。

婚活の服装などは、好まれる形があります。それはそれで合わせ、さらにあなたに合った色やお化粧の仕方、髪型のセットの仕方などを見つけることです。

派手にしなくても、あなた自身の魅力を最大限に活かすことが、婚活していても良い結果に繋がりやすくなると思います。人柄も伝わりますからね。

私の実体験をお話しすると、婚活中にセルフカラー診断を受けたり、ヘアメイク講座を受けました。自分に合う色が分かるだけでも、その後の婚活に役立ちました。普段着ないような服を買ってみることも、とても楽しかったです。

そして、何より自信につながりました。

自分磨きも形は人それぞれ。あなた自身の持ち味を最大限に発揮できる、そんな方法を探してみてはいかがでしょうか。

ここまでで、具体的に婚活をしているご自身をイメージできてきましたか?スケジュールの調整をして、今までの生活の中に婚活を組み込む。

収入や支出を把握し、金銭面でも無理のない婚活を計画することができる。この家計管理は、結婚後も大いに役に立ちます。

そして、婚活には悩みがつきもの。そんな婚活中に相談できそうな人や場はあるのかどうか。

これらのことを考えることで、さらに婚活を楽しくいい時間にしていけるようにしてください。楽しまなくては損です。

歳だからは禁句です。何歳でも、女性らしく人生を楽しんでもいいんです。

自分磨きに関しても、年齢だからではなく、あなた自身をより輝かせるためのものです。全て楽しみましょう!

そんなみなさんのことを、応援しています!

ポルチーニでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました